男性ホルモンの分泌を抑える治療を実施しても病状が悪化する前立腺がんのことです。
前立腺がんはホルモン依存性のがんであることから、体内の男性ホルモンを低下させ、去勢状態※にすることにより、がんの縮小やPSA の低下が得られます。
しかし、治療を続けていくうちに、去勢状態であるにもかかわらず、がん細胞が再度増殖(再燃)してしまうことがあります。
このような状態を「去勢抵抗性(きょせいていこうせい)前立腺(ぜんりつせん)がん」といいます。
去勢抵抗性前立腺がんに対しては、患者さんの体調や前立腺がんの状況をもとにお薬を変更して、次の治療へと進めます。
去勢状態とは、男性ホルモン(血清テストステロン)値が50ng/d(L 0.5ng/mL)未満の状態をいいます。